更新のペースが遅く本当に申し訳ありません。

本日、県新人戦を目前に控え、個々の力はもちろんチームとしての力を高めるため、静岡県の裾野市にある競技場での練習を計画しました。
練習の内容としては、新人戦に出場する種目をupから通しで行うこと
まだまだ経験も少なく、出場したことのない種目が多い我々なので、いきなり本番というわけにはいきません。
さらに今回の競技場では多くの利用者がおり、県内の週末では見られないような練習環境で取り組むことができました。
自分のご機嫌なタイミングで試技ができなかったり・周囲ががやがやして情報がたくさん入ってきたり、自分のしたいことをしっかりと決めて取り組まないと、あっというまに集中力を持っていかれそうになっていました。
実際に午前中は非常にきょろきょろして、自分はどのタイミングでいけばよいのかわからず、声も小さく、萎縮していたように思います。
午後になってようやく自分の競技と少し向き合えたかなという形になってきました。
この経験をこの練習会だけで終わらせないようにしてほしいと思います。

そして、あるつながりで、今回の練習会に栃木県立小山西高等学校の陸上競技部の皆さんも遠路はるばる参加をしてくださいました。
普段慣れ親しみ、使い勝手のわかる競技場ではなく、県外の競技場に出ることで様々な刺激が入りますが、そこにさらに普段とは違うメンバーとの練習によって様々な事が見え、感じられたことと思います。小山西高等学校の練習に対する姿勢や意欲は見習うべきだと思いました。

1日の練習後の集合写真です。

9.6集合写真2

9.6集合写真1



普段の練習、夏に行われた2回の合宿を通し、様々な課題が見つかりました。
その課題も、消化しては新たな課題、消化してはまたというように、当然まだまだな部分もありますが、それでも個々としての、チームとしての力は成長しているように思います。
その成長を実感することは今はまだ難しいと思います。そしてそのことはとても苦しいことです。
それでも、自分を信じて、我慢強く、踏ん張ってほしいと思います。
苦しいときこそ協力しましょう。身体や技術だけではなく心も成長しましょう。
あきらめてしまったらそこで終わりです。(某漫画の台詞みたいになってしまいますが
自分をこんなもんだなんて決めるのには早すぎます。
自分自身に期待しましょう、そして、私も期待しています。

明日も県外の競技場での練習会になります。しっかりと準備をしましょう。
今日の練習会はもちろんここまで、ご理解ご協力をしてくださってくれている部員の保護者をはじめ、関係者の皆様に感謝を申し上げるとともに、また明日から頑張りたいと思います。

今後も応援よろしくお願いいたします。

いつも心に『克己』  小林 祥典

34e14940.jpg

朝のミーティング

d6af22c9.jpg

ひたむきに走る生徒